【ブック募金にご協力下さい!】
ご不要になった本やDVDがシェルターの活動費になります。
 

ここからは「TCG卒業生、今昔物語vol.459」です。

お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。

🐈〜これまでの里親さんが決まった猫たち〜🐈
 

No.F006 にににちゃん(2018年6月譲渡)

☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆


No.F007 モモるくん(2018年6月譲渡)

☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆



☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆

460-3
〜里親様より〜

去年の6月に11歳の若さでサヨナラした
猫(ぷーく)の一周忌を終え、

心残りはあるけれど、
猫がいない生活に耐えられずに、
次の子探しをしていました。

譲渡には家族同伴が必須ということで、
練習のつもりで母を連れて、
中野の島忠に行ったら、
にににとモモるに出会いました。

にににが前の猫の子供時代に似てたのです。
(前の猫はオスでしたが。)

今度は、白黒と三毛がいいな~なんて思っていたのに、
そんな思いはすっ飛びました。
460-4
 2週間後に引越し(同じ建物内の1フロア違い)
を控えていたので、
引越し後の方がいいんだろうな~っと思っていましたが
強行してしまいました。(すみません。)

でも、引越し中も部屋を覗いたら、
へそ天で寝てたので安心しました。
460-1
出会ってから2ヶ月が過ぎました。

今のところ、快食・快眠・快便と元気にしています。
460-2
2匹の性格の違いも分かってきて、
可愛さ倍増中の毎日です。

可愛い2匹に出会わせていただき、
ありがとうございました。

末永く一緒にいられることを祈る毎日です。

また、報告させていただければと思います。


新聞入れの中から2匹揃って此方を見ているお写真、とっても可愛らしいですね!
 

開放型シェルターは平日14時から20時、土日祝日13時から20時にオープン(火曜定休)

初めての方はご案内ページをお読みの上、遊びに来て下さい!
※譲渡を希望される場合は事前にお申し込みが必要です。



TCG卒業生の写真を募集しています!

メールに添付して、お送りください。

里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。

■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)

■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください)

■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。
 

幸せの黄色い車〜移動譲渡会場車〜 各地で開催!
【日本初】移動譲渡会場車・幸せの黄色い車とは!?〜開催スケジュールも掲載〜
猫のストレスに配慮した、特別仕様の車で猫たちがやって来ます★
しょんぼり顔のふわふわ猫「ふーちゃん」のグッズも販売!
里親希望の方も、猫グッズが欲しい方も、ぜひ遊びにきてください!
▼猫のお引き取りを希望される方はこちらをクリック!
 


一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓
cat80x520
手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります
 
スライド1