

薄い色の子だと気がつきにくい
麻呂眉のあるような場所に
黒猫さんだと薄く見える場所があります
始めての時は私も知らない事だらけ
猫が「液体化」出来ちゃう事や
しっぽバンバンし出すのは
イライラのサインだとか
肉球のスーパー機能
飛び上がってひねり1回転!
ひぇ〜なバランス感覚
昼と夜とで劇的に変化する
魅惑的な目
ただ「ハゲてます!」は
真剣なだけにウケましたヾ(=^▽^=)ノ
開放型シェルターは平日14時から20時、土日祝日13時から20時にオープン(火曜定休)
初めての方はご案内ページをお読みの上、遊びに来てください!
ここからは、里親さんを待っている猫達の情報です。
2017年1月27日現在、子猫99頭、成猫102頭が里親さんを待っています。
おっきにゃんからチビにゃんまで、みんなみんな可愛ぁわいい~~~子たちばかりです!!
最新情報は★こちら★でご覧いただけます。
※現在システムの不具合により、里親さんが決まった猫たちの情報は2016/12/14までとなっております。
里親さんを待っている猫たちの情報は☆こちら☆からご覧いただけます。
【里親さんを待っている猫たち】

No.D941♂(推定7~8ヶ月)【大塚】

No.A506♀(推定4歳)【大塚】

No.D675♂(推定9~10ヶ月)【西国分寺】

No.D676♀(推定9~10ヶ月)【西国分寺】

No.D332♂(推定6歳)【西国分寺】
ぜひ会いに来て下さい!!

一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o



→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o




→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓