

すみません、ぼかしの位置を間違えました。
開放型シェルターは平日14時から20時、土日祝日13時から20時にオープン(火曜定休)
保護猫カフェ「蒲田とらくん」は11時半から22時にオープン
初めての方はご案内ページをお読みの上、遊びに来て下さい!
※譲渡を希望される場合は事前にお申し込みが必要です。
【写真:alicebearさん、文:A】

ここからは「TCG卒業生、今昔物語 VOL.276」です。
お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
No.B675♂ ダッフィー君(2014年1月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆
☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆




~里親さんより~
我が家に来たのは2014年1月13日でした、2日目で一緒に寝たり
部屋をピョンピョン元気に走り回っていました。
名前は「ダッフィー」に決まりましたが、
呼び辛さから、家族全員「だっぷん、だっぷん」と呼んでいます(笑)
だんだん慣れてくると座椅子の天辺に無理やり登ろうとして
両手でしがみついたりと、すごいヤンチャです。
1年経った今では、更にヤンチャになり
自分専用の紐のおもちゃを常に所持していて、
遊んでくれと口に加えて、近くまで持ってきたり、
薬の錠剤入れが何故か好きで、家族の誰かが薬を飲むと
すぐに近寄ってきて口に加えて、自分がいつもいる場所に持っていったり、
それを使ってサッカーしたりするメチャクチャ賢い子です!
隙を見せると、後ろから襲いかかってきたり
いきなり突進して手に噛み付いてきたりで
手がボロボロになるぐらいですが
元気な証拠ですね(笑)
朝なんかは必ずご飯くれとベッドまであがってきて、
ご飯くれるまで鼻噛んだり頭噛んだりして起こしてきたりして
可愛いですが、寝不足気味です(笑)
ダッフィーが来てから、家の中が明るくなって
本当に来てくれて良かったと思います。
これからも家族共々宜しく!だっぷん!
やりたい放題ですね。
見合い写真では非常に上手に猫を被ってくれました。
部屋をピョンピョン元気に走り回っていました。
名前は「ダッフィー」に決まりましたが、
呼び辛さから、家族全員「だっぷん、だっぷん」と呼んでいます(
だんだん慣れてくると座椅子の天辺に無理やり登ろうとして
両手でしがみついたりと、すごいヤンチャです。
1年経った今では、更にヤンチャになり
自分専用の紐のおもちゃを常に所持していて、
遊んでくれと口に加えて、近くまで持ってきたり、
薬の錠剤入れが何故か好きで、家族の誰かが薬を飲むと
すぐに近寄ってきて口に加えて、
それを使ってサッカーしたりするメチャクチャ賢い子です!
隙を見せると、後ろから襲いかかってきたり
いきなり突進して手に噛み付いてきたりで
手がボロボロになるぐらいですが
元気な証拠ですね(笑)
朝なんかは必ずご飯くれとベッドまであがってきて、
ご飯くれるまで鼻噛んだり頭噛んだりして起こしてきたりして
可愛いですが、寝不足気味です(笑)
ダッフィーが来てから、家の中が明るくなって
本当に来てくれて良かったと思います。
これからも家族共々宜しく!だっぷん!
やりたい放題ですね。
見合い写真では非常に上手に猫を被ってくれました。

TCG卒業生の写真を募集しています!
メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。
■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)
■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください)
■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。

一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o





→ 里親さんを待っている猫たち → 寄付金・支援金の募集 → 支援物資の募集

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓