東京キャットガーディアンShippoTV通販部しっぽ不動産ShippoTV 動画シェルター日記トップページ

2023年11月

里親さんを待ってる猫たち(11/30)


🐈 Tポイントでも支援ができる!Yahoo!ネット募金🐈

ご不要になった本・DVD・ゲーム機など「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、
シェルターの活動費になります!
皆様からの少しずつのご寄付が、動物も人も幸せな社会へ続いていきます。



里親さんを待っている猫たちの一部をご紹介します。

大人猫から子猫まで、みんなみんな可愛い子たちばかりです!!


⭐️ 紹介動画も随時追加中です⭐️ 
可愛い猫動画をみて無料で支援!ShippoTV 

【里親さんを待っている猫たち】 

i571_a_m

I571 ♂  (推定7〜8ヶ月)


H949 ♂  (推定1歳)


I576 ♀  (推定7〜8ヶ月)


H934 ♂  (推定1歳)


I583 ♂  (推定7〜8ヶ月)


H989 ♂  (推定3歳)



シェルターにはまだまだ沢山の猫たちが待っています。ぜひ会いにいらして下さい!!



一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓

手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

楽天ペット保険
上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります


 
スライド1

預かり日記14「おいかけっこ」


ご不要になった本・DVD・ゲーム機など「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、
シェルターの活動費になります!
皆様からの少しずつのご寄付が、動物も人も幸せな社会へ続いていきます。



預かりボランティアさんからの飼育日記です

『おいかけっこ』
2023-11/19-23


夜になると始まるサイと先住オスとの大乱闘。
初めは縄張りからサイを追い出したり、
ベリとサイの喧嘩の仲裁?に入ったりしていたのだが、
最近は遊び相手として認め始めたようだ。

バタバタドタドタ
たまにガシャーン

二頭とも体重5キロ以上あって迫力がある。
IMG_7121
先住オスはやはり縄張りへの侵入者としてサイを見ているよう。
ただ以前ほど神経質にはなっていない感じ。
追いかけても攻撃はしない。

対してサイは、
追いかけられても怖がるどころか
いっそうヒートアップして
先住オスに取っ組み合いを仕掛ける。

しかし巨体のサイ。
本人は軽くじゃれたつもりでも
相手にとっては脅威でしかない。

かわいそうなサイ。
(他の猫たちもかわいそうなんだけど・・)

IMG_7292
腕が短いのでケンカは弱い

とはいえ、
お互いに匂いを嗅ぎ合ったりするのが
習慣になってきていたりしているので、
共存への道はまだ残されていると思いたい。

IMG_7279
VSステゴザウルス


ベリのうんちに血が混じっているのを発見。
これで2回目。

最初に発見した時、うんちの中に毛がたくさん混じっていたので、
もしかしたら毛が腸を傷つけているのかもと思い、
こまめにブラッシングしていた。

ベリは来た当初、一度だけ吐いたのだけれど、
ほぼ毛だった。

これは丹念にブラッシングをしてやらねばと当時から思っていたのだが、
なかなか簡単にはいかない。

なにせベリは怖がりで
ちょっとした物音でも体をカチカチにしてしまう。

最初はブラシで一撫で。
いけそうならもう一回、という感じで
カチカチにならないように。

ものすごい量の毛がとれるので、
「ああ、一気にごそっとやりたい!」
という欲求との戦いだった。

少し前からさほどいやがらなくなり、
ブラッシングは毎日できるようになった。

これで血便が改善してくれるといいのだけれど。

IMG_7184
ブラッシングの甲斐あって本来の美しさが



〜〜預かり中猫たち〜〜



No.I738 ♂  (推定3歳) あだ名:サイくん 



No.I739 ♀  (推定5歳) あだ名:ベリちゃん  


シェルターにはまだまだ沢山の猫たちが待っています。ぜひ会いにいらして下さい!!




一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓

手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

楽天ペット保険
上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります


 
スライド1

今昔物語vol.660


2024年チャリティカレンダー販売中です!
  
今年もとっても可愛く作れましたので、ぜひご検討下さい!
 
【古本チャリティ募金】
ご不要になった本・DVD・ゲーム機などを「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、
シェルターの活動費になります!

今昔物語では、お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
No.I454 麦くん(2023年11月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆


☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆
660-1

〜里親様より〜

お迎え初日からごろごろ喉を鳴らして甘えてくるほど甘えん坊で、家族みんなメロメロです!
夜鳴きも粗相もなく、ご飯ももりもり食べて健康です!
660-2
 
毎日元気いっぱいでたくさん遊んでいます♪
660-3
 
いい子に巡り会えて本当によかったです☺︎
これからの生活がとっても楽しみです^^

ご家族にしていただいてから、すぐに甘えだしたようです。甘えん坊の麦くんのことをよろしくお願いします!


開放型シェルターは平日14時から18時、土日祝日13時から18時にオープン(火曜定休)

初めての方はご案内ページをお読みの上、遊びに来て下さい!
※譲渡を希望される場合は事前にお申し込みが必要です。



TCG卒業生の写真を募集しています!

メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。

■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください。愛猫手帳等をご参考ください。)

■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。

■里親様のご氏名を記載してください。(公開されません)

■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)


一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓
cat80x520
手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります
 
スライド1

 

里親さんを待ってる猫たち(11/27)


🐈 Tポイントでも支援ができる!Yahoo!ネット募金🐈

ご不要になった本・DVD・ゲーム機など「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、
シェルターの活動費になります!
皆様からの少しずつのご寄付が、動物も人も幸せな社会へ続いていきます。



里親さんを待っている猫たちの一部をご紹介します。

大人猫から子猫まで、みんなみんな可愛い子たちばかりです!!


⭐️ 紹介動画も随時追加中です⭐️ 
可愛い猫動画をみて無料で支援!ShippoTV 

【里親さんを待っている猫たち】 

i554_a_m

I554 ♀  (推定5〜6ヶ月)


H788 ♂  (推定1歳)


I559 ♂  (推定7〜8ヶ月)


H810 ♂  (推定1歳)


I562 ♂  (推定8〜9ヶ月)


H811 ♀  (推定1歳)



シェルターにはまだまだ沢山の猫たちが待っています。ぜひ会いにいらして下さい!!



一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓

手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

楽天ペット保険
上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります


 
スライド1

預かり日記13「徘徊するベリ」


ご不要になった本・DVD・ゲーム機など「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、
シェルターの活動費になります!
皆様からの少しずつのご寄付が、動物も人も幸せな社会へ続いていきます。



預かりボランティアさんからの飼育日記です

『徘徊するベリ』
2023-11/16-18


1日のほとんどをベッドで過ごすベリ。
IMG_5635
すっかり気に入ったようで日中はもちろんいつ見てもここにいる。

夜中にガソゴソという音で目が覚め起きると
パタパタと走り去る影。

どうやら他の猫たちが大人しくしている
深夜から明け方にかけて一人徘徊しているようである。
IMG_6966
まだナワバリの確認が終わっていないのだろうか。

それでも来た当初と比べれば他の猫たちと一緒にいる時間も増えた。
少しずつ、少しずつ慣れてくれることを願う。
IMG_7053
先住オスの横を通り過ぎるベリ。


ベリは決して弱いわけではない。
それどころか、人一倍気が強い。
4頭の中では一番小さいクセに、
どの猫にも堂々と威嚇し、時には追い回したりする。
今では一目置かれ、皆ベリの近くを通る時は
少し迂回をする。
IMG_7104
匂いチェック
このあとシャー!

IMG_7029
割と何されても平気

IMG_7155
機嫌がいい時のシャチホコ

IMG_6951
誰よりも自由に過ごしているサイ

IMG_6904
最近は膝に全体重をあずけるのがブーム
(とても重い)


〜〜預かり中猫たち〜〜



No.I738 ♂  (推定3歳) あだ名:サイくん 



No.I739 ♀  (推定5歳) あだ名:ベリちゃん  


シェルターにはまだまだ沢山の猫たちが待っています。ぜひ会いにいらして下さい!!




一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 猫ブログへ

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち  → ご支援・ご寄付のお願い
 

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓

手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」ペット保険・動物保険はアイペット
ペット保険はプリズムコール

楽天ペット保険
上記バナーからご加入頂くと、加入料の一部はシェルターの活動費になります


 
スライド1
東京キャットガーディアン
2008年4月からスタート。猫カフェスタイルの常設の譲渡会場を持ち、行政からの猫の引き取り・譲渡に加えて、地域猫活動に欠かせない猫の手術専門「そとねこ病院」の運営や、啓蒙活動も行っているNPO法人です。皆様のおかげで2018年9月に猫の総譲渡数が6,500頭に達しました。猫の殺処分0を目指して、スタッフ一同毎日頑張っています。 東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち
→ 寄付金・支援金の募集
→ 支援物資の募集
支援金・寄付金のお願い
日々の活動に不足している支援金の募集を行っています。 銀行または郵便振り込みでの送金をお願いしております。
ご送金いただいた後に「支援物資・支援金連絡フォーム」よりご連絡下さい。

【銀行口座】
三菱東京UFJ銀行 大塚支店(171)
普通預金
口座番号:0052628
特定非営利活動法人
東京キャットガーディアン
理事長 山本葉子
トクヒ)トウキョウキャットガーディアン

【郵便口座】
記号:10040
番号:35866391
特定非営利活動法人 東京キャットガーディアン
トクヒ)トウキョウキャットガーディアン

クレジットカードでのご寄付
Yahooネット募金
Yahooネット募金
Tポイントやクレジットカードで寄付頂けます。
Yahooネット募金
かざして募金
スマートフォンのアプリでいつでもどこでも
かざして募金
TCG卒業生今昔物語
TCG卒業生の写真を募集しています。メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。

konjaku_bnr01


■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)

■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください)

■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。
しっぽ不動産

しっぽ葬祭

しっぽカフェ




アーカイブ
ブログランキング
一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。 ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール
れいん
NPO法人東京キャットガーディアン代表

おはようからおやすみまで、隙間家具のように全般担当

れいんのツイッター

bori コノマルスー
シェルター内ボランティア
シェルター日記イラスト担当

aa A
飼育から譲渡まで行う
シェルタースタッフ


◆撮影協力◆
●hagiharaさん
●Rieさん
●mihalさん
琉球犬mix白トゥラーのピカ
●安孫子卓郎さん
●飼育ボランティアFさん

シェルター日記はリンクフリーです。
よろしければバナーをどうぞ。

<150×60>
ShippoTV通販部

ShippoTV通販部

寄付やボランティアにはなかなか参加できないけれど、日常のお買い物が猫のレスキュー活動につながれば、気軽に活動にご参加いただけます。 殺処分をしないで済む仕組みを実現するため、ShippoTVの収益は東京キャットガーディアンの猫のレスキュー活動費に充てられます。
支援物資のお願い
日々の活動に必要な支援物資・支援金の募集を行っています。
⇒詳しくはこちら

ShippoTV通販部を通して支援物資お送り頂けると送料無料で東京キャットガーディアンへ配送いたします。
また、ご自宅の猫さんやお客様のお買い物に役立てて頂けますよう、支援物資を送って頂いた方には最大20%をポイントで還元させて頂きます。
⇒ShippoTV通販部 東京キャットガーディアンへの支援物資送付専用ページへ
TCGへのアクセス
●大塚シェルター
東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル5F

大きな地図で見る
東京キャットガーディアンの本

猫を助ける仕事
不動産研究の第一人者松村徹様と、東京キャットガーディアン代表山本葉子の共著(光文社新書)。 レスキュー話や猫の居場所をつくる方法満載です。書店、シェルター、Amazonからご購入頂けます。


子ねこのほほえむ時
東京キャットガーディアンの活動をモチーフにした子供向けのノベルズが小学館から発売されました。 「暖かい気持ち」と「思い通りにならない現実」にきちんと向き合って考える機会を探る、大人の方にも読んで頂きたい内容です。
記事検索
  • ライブドアブログ