猫付きマンションは「大家さん」と「保護団体」とそして「ご入居者様」の三者による飼い主のいない猫の保護ボランティア活動として、行政からの了解を頂いています。
ペットウェルカム物件のポータルサイト
ぜひチェックしてみてください。
→ しっぽ不動産へ
「猫付きマンションって?」
東京都では“高齢者のペット問題”を大変大きく捉えており、
私共も、「やむを得ない事例で、飼い主さんの責任とは言いがたい」 ケースに関して、
何らかの手が打てないかと「成猫のお引取りと再譲渡事業」 などの救済策を作っていますが、
救える数を劇的に増加させるためには 保護場所の確保が必須です。
猫付きマンションは「大家さん」と「保護団体」とそして「ご入居者様」の三者による
飼い主のいない猫の保護ボランティア活動として、行政からの了解を頂いています。
・猫を飼うのが初めて
・転勤が多くて心配
・高齢なので猫と暮らしたくても...
など、一般的な状態で飼育する事にためらいのある方
「マンション経営で猫の助けになりたい!」
マンションのオーナー様で、「猫マンション」に興味のあるが、管理などに 不安のある方。
1つ1つのケースについて、ご相談の上で人と猫に快適な暮らしの形を 無理なく創って行きたいと思います。
ご相談は「その他のお問い合わせ」メールフォームから「猫マンションについて」 の件名でお願いします。
また、代表番号でもお話できますので併せてご活用下さい。
電話番号/03-5951-1668(携帯へ転送になります)
※電話番号が非通知の方は、非通知を解除の上おかけください。
(電話受付時間 年中無休)