東京キャットガーディアンShippoTV通販部しっぽ不動産ShippoTV 動画シェルター日記トップページ

2012年01月

今昔物語vol36

第一シェルターの耳折れチビちゃん

はろー

2012013101_2

にゃっはー

何を枕にしてるんじゃ。固くないすか(゚m゚*)

足元は

じんわりて・・・?(* ̄m ̄*)ぷ♪

写真サンキュー、K羽嬢!!

さてはて、「TCG卒業生、今昔物語 VOL.36です。

里親募集時の写真と、お送りいただいた現在の写真を、里親さんからのメッセージと共にご紹介させていただきます。

No.0834 しゃもじくん(2010年3月譲渡)

☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆

0834_a_m

☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆

0834n1

0834n2

0834n3

0834n4

~里親Tさんより~

見学に伺った時、しゃもじは凄くビビリで慣れるまでかなり時間がかかると言われました。
家に連れて帰ったあとも、しばらくは、小屋に隠れ、にゃんともすんとも言わないねこでした。緊張のせいかあっちこっちでおしっこをしてしまい、東京キャットガーディアンに電話してアドバイスをしていただいたこともありました。

しゃもじが家にやってきてもうすぐ2年が経とうとしています。
今ではお腹がすけばにゃ~にゃ~ないたり、足にすりすりして要求するほど慣れてくれました。

家族みんなしゃもじにでれでれで、我が家のアイドルと化しています。
お家では遊ぶか、食べるか、寝るかの普通な毎日ですが、幸せそうに寝ているしゃもじを見ると、引き取って本当に良かったと思います。

怖がりだったしゃもじくんが、今では寛ぎモード全開で甘えたり遊んだり眠ったり。
クリクリお目目でジ~っと見つめる表情が可愛くて、幸せな気持ちになります♪

執筆者:まりまりまりまり

里親さんを待っている猫たち(1/27)

本日の記事は「里親さんを待っている猫たち(1/27)」です。

この記事は転載フリーです。ブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

里親さんを待っている猫たちの新着情報

2012年1月27日現在、子猫77頭、成猫21頭が里親さんを待っています。

里親さんを待っている猫たちの最新情報は、★こちら★でご覧いただけます。

スーパー可愛ぁわいい~~~[E:lovely]子たちばかりです。ぜひ会いに来てください!!

ではでは、里親さんを待っている猫たちを一部ご紹介します。


No.2504 ♀(推定4ヶ月)


No.2506 ♂(推定4ヶ月)


No.2616 ♂(推定6~12ヶ月)


No.2585 ♀(推定3ヶ月)
不妊手術後に面会可能となります


No.2434 ♀(推定4ヶ月)
不妊手術後に面会可能となります


No.2618 ♀ 成猫


No.2619 ♀ 成猫

大きい子も小さい子も、みんな可愛く子たちばかりです。(≧∇≦)

素敵な出会いがありますように[E:heart01]

執筆者:まりまりまりまり

里親さんを待っている猫たち(1/23)

本日の記事は「里親さんを待っている猫たち(1/23)」です。

この記事は転載フリーです。ブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

里親さんを待っている猫たちの新着情報

2012年1月23日現在、子猫78頭、成猫19頭が里親さんを待っています。

里親さんを待っている猫たちの最新情報は、★こちら★でご覧いただけます。

スーパー可愛ぁわいい~~~[E:lovely]子たちばかりです。ぜひ会いに来てください!!

ではでは、里親さんを待っている猫たちを一部ご紹介します。


No.2479 ♂(推定3~3.5ヶ月)


No.2520 ♀(推定2.5ヶ月)
不妊手術後に面会可能となります


No.2511 ♀(推定2.5ヶ月)
不妊手術後に面会可能となります


No.2519 ♂(推定2.5ヶ月)
去勢手術後に面会可能となります


No.2608 ♀ 成猫


No.2609 ♂ 成猫

大きい子も小さい子も、みんな可愛く子たちばかりです。(≧∇≦)

素敵な出会いがありますように[E:heart01]

執筆者:まりまりまりまり

里親さんが決まりました(1/18~1/23)

更新おサボしててスミマセン!!

本日は里親さんが決まった猫たち(1/18~1/23)です゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

赤い糸いっぱいギュッギュッギューッ[E:heart04](≧∇≦)/

最新情報は★こちら★でご覧いただけます。

[E:ribbon] 1月18日 新しい里親さんが見つかりました



No.2323



No.2392



No.2391



No.2586

[E:ribbon] 1月21日 新しい里親さんが見つかりました



No.2413



No.2543



No.2478



No.2432



No.2447



No.2505



No.2576



No.2340

[E:ribbon] 1月22日 新しい里親さんが見つかりました



No.2581



No.2433



No.2556



No.2565



No.2164



No.2450



No.2535



No.2477

[E:ribbon] 1月23日 新しい里親さんが見つかりました



No.2514

卒業おめでとう!!みんな幸せにねー(≧∇≦)♪

執筆者:まりまりまりまり

里親さんを待っている猫たち(1/19)

本日の記事は「里親さんを待っている猫たち(1/19)」です。

この記事は転載フリーです。ブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

里親さんを待っている猫たちの新着情報

2012年1月19日現在、子猫98頭、成猫17頭が里親さんを待っています。

里親さんを待っている猫たちの最新情報は、★こちら★でご覧いただけます。

スーパー可愛ぁわいい~~~[E:lovely]子たちばかりです。ぜひ会いに来てください!!

ではでは、里親さんを待っている猫たちを一部ご紹介します。


No.2543 ♀(推2.5~3ヶ月)


No.2565 ♀(推定2~3ヶ月)


No.2586 ♂(推定3~4ヶ月)


No.2507 ♀(推定3~4ヶ月)


No.2447 ♀(推定3.5ヶ月)


No.2505 ♂(推定3~4ヶ月)


No.2432 ♀(推定4ヶ月)


No.2433 ♀(推定4ヶ月)


No.2477 ♂(推定3~3.5ヶ月)


No.2478 ♂(推定3~3.5ヶ月)


No.2479 ♂(推定3~3.5ヶ月)


No.2556 ♀(推定2~2.5ヶ月)

みんなみんな、可愛く子たちばかりです。(≧∇≦)

素敵な出会いがありますように[E:heart01]

執筆者:まりまりまりまり

東京キャットガーディアン
2008年4月からスタート。猫カフェスタイルの常設の譲渡会場を持ち、行政からの猫の引き取り・譲渡に加えて、地域猫活動に欠かせない猫の手術専門「そとねこ病院」の運営や、啓蒙活動も行っているNPO法人です。皆様のおかげで2018年9月に猫の総譲渡数が6,500頭に達しました。猫の殺処分0を目指して、スタッフ一同毎日頑張っています。 東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~
→ 里親さんを待っている猫たち
→ 寄付金・支援金の募集
→ 支援物資の募集
支援金・寄付金のお願い
日々の活動に不足している支援金の募集を行っています。 銀行または郵便振り込みでの送金をお願いしております。
ご送金いただいた後に「支援物資・支援金連絡フォーム」よりご連絡下さい。

【銀行口座】
三菱東京UFJ銀行 大塚支店(171)
普通預金
口座番号:0052628
特定非営利活動法人
東京キャットガーディアン
理事長 山本葉子
トクヒ)トウキョウキャットガーディアン

【郵便口座】
記号:10040
番号:35866391
特定非営利活動法人 東京キャットガーディアン
トクヒ)トウキョウキャットガーディアン

クレジットカードでのご寄付
Yahooネット募金
Yahooネット募金
Tポイントやクレジットカードで寄付頂けます。
Yahooネット募金
かざして募金
スマートフォンのアプリでいつでもどこでも
かざして募金
TCG卒業生今昔物語
TCG卒業生の写真を募集しています。メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。

konjaku_bnr01


■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)

■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください)

■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。
しっぽ不動産

しっぽ葬祭

しっぽカフェ




アーカイブ
ブログランキング
一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。 ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール
れいん
NPO法人東京キャットガーディアン代表

おはようからおやすみまで、隙間家具のように全般担当

れいんのツイッター

bori コノマルスー
シェルター内ボランティア
シェルター日記イラスト担当

aa A
飼育から譲渡まで行う
シェルタースタッフ


◆撮影協力◆
●hagiharaさん
●Rieさん
●mihalさん
琉球犬mix白トゥラーのピカ
●安孫子卓郎さん
●飼育ボランティアFさん

シェルター日記はリンクフリーです。
よろしければバナーをどうぞ。

<150×60>
ShippoTV通販部

ShippoTV通販部

寄付やボランティアにはなかなか参加できないけれど、日常のお買い物が猫のレスキュー活動につながれば、気軽に活動にご参加いただけます。 殺処分をしないで済む仕組みを実現するため、ShippoTVの収益は東京キャットガーディアンの猫のレスキュー活動費に充てられます。
支援物資のお願い
日々の活動に必要な支援物資・支援金の募集を行っています。
⇒詳しくはこちら

ShippoTV通販部を通して支援物資お送り頂けると送料無料で東京キャットガーディアンへ配送いたします。
また、ご自宅の猫さんやお客様のお買い物に役立てて頂けますよう、支援物資を送って頂いた方には最大20%をポイントで還元させて頂きます。
⇒ShippoTV通販部 東京キャットガーディアンへの支援物資送付専用ページへ
TCGへのアクセス
●大塚シェルター
東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル5F

大きな地図で見る
東京キャットガーディアンの本

猫を助ける仕事
不動産研究の第一人者松村徹様と、東京キャットガーディアン代表山本葉子の共著(光文社新書)。 レスキュー話や猫の居場所をつくる方法満載です。書店、シェルター、Amazonからご購入頂けます。


子ねこのほほえむ時
東京キャットガーディアンの活動をモチーフにした子供向けのノベルズが小学館から発売されました。 「暖かい気持ち」と「思い通りにならない現実」にきちんと向き合って考える機会を探る、大人の方にも読んで頂きたい内容です。
記事検索
  • ライブドアブログ