
今昔物語では、お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
No.2409 ルナくん(2011年12月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆

No.D362 ノアちゃん(2016年13月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆

最初全く鳴かなかったノアは最近よく鳴くようになり、名前を呼ぶとお返事までするようになりました。
おそらくお兄ちゃんのルナに、可愛い声で鳴けばおやつくれるよと教わったのでしょう・・
まんまと引っ掛かっている飼い主です(^^;)
私がいると自分でご飯を食べず私の手からしか食べないまでになってしまいました。
そうするとルナまで甘えて仕方ないので両手で二匹にあげています。
ノアが来ると譲るので(それもノアが下に来ただけで自ら降りて譲るのですから驚きです)
ノアの姫度はますます上がります。
今年は職場で保護した子猫を2日間だけ預かるということを初めてしたのですが、
2ヶ月弱の子猫のため夜母猫を恋しがって鳴き(甲高いよく通る声で近所から苦情が来るのではとヒヤヒヤでした・・)
ちょうど来ていた母が添い寝をするもソファの下に入ってしまったり大騒動でほぼ二日間眠れない状態でした。
そんなことをずっと続けていらっしゃるTCGのスタッフの方にはとても頭が下がります。
猫ちゃん達の幸せのために頑張ってくださって本当にありがとうございます。
そして私たちのような幸せな家族を増やすお手伝いをされていることはすごく素敵なことだなと改めて思います。
数年目にして甘えん坊&姫っぷりに拍車がかかったり、猫との暮らしは毎日発見がありますね。
子猫の保護、本当にお疲れ様でした。
子猫の保護、本当にお疲れ様でした。
TCG卒業生の写真を募集しています!
メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。
■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください。愛猫手帳等をご参考ください。)
■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。
■里親様のご氏名を記載してください。(公開されません)

■里親様のご氏名を記載してください。(公開されません)
■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)

幸せの黄色い車〜移動譲渡会場車〜 各地で開催!
猫のストレスに配慮した、特別仕様の車で猫たちがやって来ます★
しょんぼり顔のふわふわ猫「ふーちゃん」のグッズも販売!
里親希望の方も、猫グッズが欲しい方も、ぜひ遊びにきてください!
▼猫のお引き取りを希望される方はこちらをクリック!

一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o



→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o




→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓