大塚スカイシェルターの新設と地域猫専門病院の増設に、引き続きご支援をお願いします。

飯時の子猫は決して天使ではありません。

この恐ろしい形相

ミルク寄越せー

では、ミルク後の子猫の様子を動画でどうぞ
※訳:「まだ貰ってません。」

ここからは「TCG卒業生、今昔物語 VOL.128」です。
お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
・
No.A657♀ mie(ミィ)ちゃん(2013年4月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆
☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆

~里親さんより~
性格は『ビビり』なので、時間が掛かるかも、と伺っていましたが4日目には我が家のリビングでマッタリ、リラックスするようになりました(餌も度々要求してきますからから、あげすぎちゃいます)。
今は慣れてくれて、馴染んでくれて、ホッとしています。
mieとの出会いの機会を与えて下さいまして、感謝しております。
仲良く暮らして行きます!
お家でリラックス出来る様になってよかったです!
安心出来る場所だと分かってもらえたのですね。
今は慣れてくれて、馴染んでくれて、ホッとしています。
mieとの出会いの機会を与えて下さいまして、
仲良く暮らして行きます!
お家でリラックス出来る様になってよかったです!
安心出来る場所だと分かってもらえたのですね。
TCG卒業生の写真を募集しています!
メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。
■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)
■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください)
■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。

一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o





→ 里親さんを待っている猫たち → 寄付金・支援金の募集 → 支援物資の募集