【古本チャリティ募金】
シェルターの活動費になります!

今昔物語では、お送りいただいた写真と、里親さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
No.2409 ルナくん(2011年12月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆

No.D362 ノアちゃん(2016年13月譲渡)
☆.。.:*・゜里親募集時゜・*:.。..☆

☆.。.:*・゜現 在゜・*:.。..☆

3頭で仲良くご飯
〜里親様より〜
2011年に初めてお迎えした白猫ルナ、2016年に2頭目として迎えたグレー猫ノア、2020年に実家で保護した茶トラ猫リラ
3頭との幸せな一年のご報告をさせて頂きます。
コロナ禍になり一年があっという間に過ぎ去りますが、完全在宅勤務で猫とずっと一緒の生活も3年目になり、
ほぼ毎朝、ルナの顔をなめるペロペロ攻撃、ノアのピタッとくっつくピッタリ攻撃、リラの一番重い体重で乗っかるズッシリ攻撃で
起こされ、まずはニャンズのご飯・・(カリカリは自動給餌機で出ますがウェットも少量を4・5回あげています)
自分のご飯と支度をして仕事に取り掛かると間もなくおやつの催促・・(我が家はちゅ~ぶをあげています)
ルナとノアは寝ている時間が多いですが、リラはまだ遊びたい盛りで仕事中に遊んで光線を飛ばされます。
仕事しながら猫じゃらしを振っていると寝ていたノアも反応し両手で振る羽目に・・
そして夕食のカリカリが自動で出てもうちの子は手で差し出せと鳴くため献上しております。
ただ手が二本しかないので、はーい、早いもの順ですよ~と呼び掛け、大体末っ子のリラが出遅れ待つか自分で食べるかになります。
今年数年ぶりに長期の旅行をしたのですがその間は母に面倒を見てもらい、母も孫のように可愛がっています。
コロナ禍が続きますが、スタッフの皆様健康に気を付けて頑張ってください。
今年も素敵なご報告をありがとうございました。
愛情たっぷりの目覚ましや、お膝の上で眠ったり、皆さん毎日とっても幸せに過ごしていますね!
愛情たっぷりの目覚ましや、お膝の上で眠ったり、皆さん毎日とっても幸せに過ごしていますね!
TCG卒業生の写真を募集しています!
メールに添付して、お送りください。
里親さまからのメッセージと共にブログにてご紹介していきたいと思います。
■件名
「TCG卒業生今昔物語(No.●●●●)」としてください。
(●●●●には、里親募集をしていた際のその子の番号を入れてください。愛猫手帳等をご参考ください。)
■卒業ニャンの「名前」「卒業年月」を記載してください。
■里親様のご氏名を記載してください。(公開されません)

■里親様のご氏名を記載してください。(公開されません)
■宛先
xmas2011★tokyocatguardian.org
(★を@に変えてメールを送信してください)

幸せの黄色い車〜移動譲渡会場車〜 各地で開催!
猫のストレスに配慮した、特別仕様の車で猫たちがやって来ます★
しょんぼり顔のふわふわ猫「ふーちゃん」のグッズも販売!
里親希望の方も、猫グッズが欲しい方も、ぜひ遊びにきてください!
▼猫のお引き取りを希望される方はこちらをクリック!

一人でも多くの方の目に触れ、一頭でも多くの猫が里親さんとめぐりあえますように。
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o



→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓
ランキングボタンをクリックで、ご協力どうぞよろしくおねがいしますo(`・ω・´)o




→ 里親さんを待っている猫たち → ご支援・ご寄付のお願い

↓↓ペット保険のご加入は東京キャットガーディアンページから↓↓